出発までバタバタパニック【ランカウイ島編1】

こんにちは。TOMOです。 3月17日にマレーシアに戻り、翌日からロックダウン。 今はほぼ通常営業な一方、国境を超えるハードルが異常に高く現実的に難しい。 仕事はしてない。学校にも通ってない。職業訓練もしていない。 マレーシアではポーカーができない。 元々マレーシアではゆっくりして飽きたら(日本含む)海外に…

続きを読む

8月1日マレーシアのコロナ対策が厳しくなった

こんにちは。TOMOです。 マレーシアは新型コロナウィルスに関して早くから政府主導で対策をうち、軍も警察のサポートをする等かなり力を入れてきました。 その結果、宗教イベントでの爆発的な増加が1発あれど、ピークでも1日の感染者数は300人を超えること無く6月中旬には1桁に戻す等結果にも現れています。引用:https…

続きを読む

マレーシアのノートンセキュリティがお得過ぎた

こんにちは。TOMOです。 僕は2018年12月に日本からマレーシアに移住しました。 移住に当たって日本で行った契約が残っているモノが幾つかあり、パソコンのセキュリティソフトであるノートン(Norton)もその一つでした。 振り返ると2013年に社会人になったタイミングで、親が契約していたソフトから離れ、自分で…

続きを読む

マレーシアで英国系銀行のVIP口座を開設

こんにちは。TOMOです。 マレーシアに移住する際、銀行口座を開く必要がありました。 色々考えた結果、VISA取得をサポートしてくれる会社の助言通りHSBCで口座を開設し、今まで支障なく生活できています。 HSBCのメリットは移住当時まとめたこちらの記事を参照ください;マレーシア生活で利用している銀行口座とは …

続きを読む

ファンズポーカーの履歴をSnowieで分析?

こんにちは。TOMOです。 マレーシアに住んで、海外にも行けず、マレーシアカジノでポーカーも再開せず。 ということで最近はファンズポーカー(Fans Poker)で遊ぶ時間も増えています。 ファンズポーカーはお金を賭けることのないターゲットを日本人にしたアプリなので、ソシャゲ感覚でマレーシアからも気軽にプレ…

続きを読む

ミドルペアがターンAIに遭遇【Snowie】

こんにちは。TOMOです。 ポーカー、ゲーム(Nintendo Switch)、youtubeで一日が終わる日々を過ごしている今日この頃ですが、youtubeで観るのもポーカー関連が多いです。 そして続々と増えているポーカーyoutubeチャンネルですが、やはり長くクオリティの高い世界のヨコサワチャンネルは別格に…

続きを読む

MM2Hホルダーは複数の銀行口座を持てるのか

こんにちは。TOMOです。 僕はマレーシアに1年半住んでいますが、保有している銀行口座はいまだに移住時に開設したHSBCのみです。 銀行口座なんて正直1つあれば生活に支障はありません。 支障はないので今まで色々調べてはいたものの行動には移さず、気づいたら1年半が経ってしまっていました。 一方で、預金金利が…

続きを読む

【ポーカー】Snowieの強みと弱みの話

こんにちは。TOMOです。 WSOPがオンラインで始まっているようですね。 マレーシアにいる僕自身は関係のない話なので、知人友人プレイヤーがブレスレットを取ることを応援しつつ普段どおりの生活をする日々です。 さて、普段どおりの生活の中にSnowie先生との付き合いがあるわけですが、昨日なんともなしにSnow…

続きを読む

マレーシアの預金利息低下のリアルが恐ろしい

こんにちは。TOMOです。 先日、マレーシアの金利がドンドン下がり続けている絶望というタイトルでマレーシアの政策金利が下がっていることを記事にしました。 政策金利が下がるということは、銀行が企業等に貸すお金の金利が下がります。 ということは銀行が企業や個人から借りる(預かる)お金の利息も下がります。 銀行…

続きを読む

マレーシアの金利が下がり続けているという絶望

こんにちは。TOMOです。 昨日7月7日、「マレーシアの中央銀行が政策金利を引き下げることを決定した」ニュースが流れました。 AsiaXの分かりやすい記事;中銀バンクネガラ、政策金利を1.75%に引き下げ フォーランドリアルティの金利推移図の載っている記事;マレーシア中銀が政策金利を1.75%に引き下げ、過去最…

続きを読む