山で遊びワシの像を撮る【ランカウイ島編4】

こんにちは。TOMOです。 4泊5日のマレーシア、ランカウイ島旅行。 今回はその第4回目になります。 出発前からランカウイ到着までの記事はこちら。【マレーシア国内旅行】めっちゃ安いけど出発が大変過ぎる問題【ランカウイ島編vol1】到着から2日目までの記事はこちら。【マレーシア国内旅行】七段の滝で涼を感じ、ケーブ…

続きを読む

船に揺られて島巡り【ランカウイ島編3】

こんにちは。TOMOです。 4泊5日のマレーシア、ランカウイ島旅行。 今回はその第3回目になります。 出発前からランカウイ到着までの記事はこちら。【マレーシア国内旅行】めっちゃ安いけど出発が大変過ぎる問題【ランカウイ島編vol1】 到着から2日目までの記事はこちら。【マレーシア国内旅行】七段の滝で涼を感じ、ケ…

続きを読む

七段の滝→ケーブルカー【ランカウイ島編2】

こんにちは。TOMOです。 8月6日から4泊5日でランカウイ島へ来ています。 今回は到着初日の夜と2日目の日記です。 出発前からランカウイ到着までの記事はこちら。【マレーシア国内旅行】めっちゃ安いけど出発が大変過ぎる問題【ランカウイ島編vol1】 まずはホテルに到着。 ホテルはRoyal Agate B…

続きを読む

出発までバタバタパニック【ランカウイ島編1】

こんにちは。TOMOです。 3月17日にマレーシアに戻り、翌日からロックダウン。 今はほぼ通常営業な一方、国境を超えるハードルが異常に高く現実的に難しい。 仕事はしてない。学校にも通ってない。職業訓練もしていない。 マレーシアではポーカーができない。 元々マレーシアではゆっくりして飽きたら(日本含む)海外に…

続きを読む

プノンペンからシアヌークビルにバス移動

こんにちは。TOMOです。 ポーカーのキャッシュ修行旅第二段のカンボジア編も、メインのプノンペン8日間を終えてバスでシアヌークビルへ移動しました。 今回はその移動に関する記事のお話です。 プノンペンキャッシュ修行の記事はこちら;【ポーカー】プノンペンキャッシュ修行旅 1-4日目【海外遠征】【ポーカー】プノンペン…

続きを読む

ビーチリゾート ポートディクソンで戦争を学ぶ

こんにちは。TOMOです。 ポーカーを始めとしたゲーム会にたまに参加して下さる方がKLから1時間以上離れた南エリアに住んでいます。 前から「一度遊びに来てくださいよー」と話をされて行きたいと思っていたもののなかなか都合が合わずにいましたが、今回ようやく実現しました。 メンバーは、 ・僕 ・友人N(日本人/同居人…

続きを読む

金曜夜だけ開かれる地元の屋台へGO

こんにちは。TOMOです。 今日は中華系マレーシア人Iのアテンドの元、夕方からタマン・ムティアラという駅前で開催される屋台で夕食を食べました。 今日のメンバーは ・アテンドしてくれるマレーシア人I ・僕 ・ルームシェアしている友人N ・旅行に来ている知人Kの計4人でした。 三人で行こうよーという話になっていたと…

続きを読む

ヒンドゥ教の聖地 バトゥケーブ(バトゥ洞窟)

こんにちは。TOMOです。 前日のチョウキットに続き、連日のマレーシア国内旅行です。 今日も知り合いKさんと同居人Nと三人での行動です。 今日は13時にKLCC駅に集合し、電車でバトゥケーブへ向かいました。 KLCCからは、KLセントラルまでLRTで5駅11分、KTMコミューターで乗り換えて8駅40分の位置に…

続きを読む

ローカルの街チョウキット(Chow Kit)

こんにちは。TOMOです。 日本から知り合いK(50代女性)が観光に来ており、何日間か彼女の観光に付き合うことになりました。ちなみにルームシェアしている友人Nも一緒です。 旅行慣れはしている方だったので、要望は「ローカルの普通の人が行くようなマーケット」でした。 僕も正直詳しくは無かったので、調べた結果チョウキ…

続きを読む

マレーシア人の案内するジャングルへ行ってみた

こんにちは。TOMOです。 2018年12月にマレーシアはクアラルンプールに移住し、300日が過ぎました。 「もうすぐ一年」という数字的な長さもありますが、新しく出会う人の中に、僕よりもマレーシア歴が短い人も増えてきたことで人生の中で結構な時間マレーシアにいるんだなと感じています。 が、「半年前に来た」「1…

続きを読む