ミドルペアがターンAIに遭遇【Snowie】

こんにちは。TOMOです。 ポーカー、ゲーム(Nintendo Switch)、youtubeで一日が終わる日々を過ごしている今日この頃ですが、youtubeで観るのもポーカー関連が多いです。 そして続々と増えているポーカーyoutubeチャンネルですが、やはり長くクオリティの高い世界のヨコサワチャンネルは別格に…

続きを読む

ボタンJJで4betは愚策か【Snowie】

こんにちは。TOMOです。 UTGのオーブンレンジは狭いけど、ボタンのオーブンレンジは広い。 だからBBの時も、UTGに対して3betはなかなかできないけれど、ボタンに対しては広く3betをする。 同じく4betのレンジもUTGよりもボタンの方が広い。 だから同じJJが配られるならUTGよりもボタンの方が嬉し…

続きを読む

LJ99vsHJ3bet【Snowie】

こんにちは。TOMOです。 ポーカーをしていて脳汁プッシャーとなる瞬間、ありますよね。 ハンドを確認したら2枚ともAだった時。フロップ1発ツモのナッツフラッシュを引いた時。ターンでダブルベリーの見えないストレートを引いた時。ターンまでブラフでダブルバレルしたらリバーでランナーランナーフラッシュを引いた時。 想像…

続きを読む

フラッシュボードかつペアボード【Snowie】

こんにちは。TOMOです。 Snowie先生との関係が強固になって戻ってきたので、半年ぶりの個別ハンド分析です。 今までは自分が関わっていたハンドでしたが、今回はオンラインで観戦していたハンドをご紹介しつつそれぞれどういったレンジがありうるのかをコンビナトリクスを活用して見て行きたいと思います。 -----6-…

続きを読む

AK1Pがリバードンクに遭遇【Snowie】

こんにちは。TOMOです。 久しぶりに個別ハンド分析です。 暇つぶしにFansPoker(ファンズポーカー)で無料トーナメントに出ることがあり、最近は同居人Nとリビングで一緒に打つことが多くなっています。 そこで「QQで4betして5betオールインきて死にそう」とか「フロップ一発下ストレート引いたけど上ストレ…

続きを読む

TPが弱体化してリバーで相手のAIに遭遇

こんにちは。TOMOです。 オンラインのトナメで面白いハンドがあったので毎度恒例Snowie先生に聞いてみました。 =====◆実際のハンド◆100/200/25BTN r440(後ろ7,110)BB僕 J♧T♤ c(相手をカバー) フロップ 1,180J♤8♧3♤ BB ✓BTN b389BB r800BT…

続きを読む

ブラインドヘッズBB TTセットでどうする?

こんにちは。TOMOです。 Snowieトレーニングを始めて7日目。 5,000ハンドを目標に続けてきましたが、そろそろ終わりが見えてきました。 今日は650ハンドを進め、残り105ハンドとなりました。 そして「上級者」から「プロ級」「ワールドクラス」と登って行ったレベルでついに、その上「まさかのET」を…

続きを読む

UTG+1QQで3betvsUTGオープン

こんにちは。TOMOです。 今日も今日とてSnowie先生とマンツーマンレッスンに励む日々です。 今日は400ハンドを目標に進めていたところ330ハンド目あたりでフリーズ。Snowieアプリが落ちてデータも落ちる。 こまめに保存する癖をつけていなかった大学時代、レポート作成中にワードが落ちてデータが消えている……

続きを読む

UTGKK。相手の4betに対しては勿論?

こんにちは。TOMOです。 今日(7/27)は珍しく午前中から夕方まで外にいましたが、それでもSnowieトレーニングは欠かせません。 今日の様子はこちらをご覧ください。ジャパンエキスポマレーシア2019に行ってみた@パビリオン 26日の夜・27日の夜も400ハンドずつ進め、合計3245ハンドとなりました。40…

続きを読む

QQオープンでAのペアボード。どうする?

こんにちは。TOMOです。 Snowieトレーニングを始めてみて、Snowie先生が言っていることがなんとなく分かってきました。 今まで「はぁ? こんなん(負けてるけど)1/2打てばポット取れるでしょ?!」「いやいや普通に相手A持ってるから1/4ベットだろうとダウンでしょ 相手ルーズアグレじゃなくてSnowie先…

続きを読む