羽田→クアラルンプール滑り込み入国

こんにちは。TOMOです。 3月16日夜便の羽田→クアラルンプールを予約しており、本日朝マレーシアに到着しました。 同じく3月16日、この便が出発する1時間前にコロナウイルスに関連してマレーシア政府からある発表がありました。 内容は>現在の状況に鑑みて,抜本的な対策が早急に必要と判断し,感染症予防管理法及び警察…

続きを読む

海外移住後初の免許証更新をしてみた。

こんにちは。TOMOです。 今日は今回日本に戻ってきた最大の理由である運転免許証の更新に行きました。 免許証の更新自体は三回目ですが、海外居住後なので少し不安を覚えつつ順番待ち。 順番になったので受付窓口へ。 僕「今海外に住んでいますが、免許証記載の住所と同じ××市の親元に滞在してます」僕「僕宛の郵便物は持っ…

続きを読む

クアラルンプールの年越しは花火を見ながら

こんにちは。TOMOです。 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 マレーシアに移住して2回目の年越しになりました。 去年は初めてマレーシアに来て右も左も分からない中新年を迎えてしまいましたが、今年は勝手の分かる場所での年越し……といった気分でした。 去年の記事はこちら;…

続きを読む

日本でもKLでも、クリスマスはシャトレーゼ

こんにちは。TOMOです。 12月も26日。もう幾つ寝るとお正月?と数える年の瀬になりました。 社会人時代は年末の営業日までにあれやらなきゃこれやらなきゃ、プライベートでも休みに入る前に銀行行って、部屋の掃除もして……と師走の言葉に恥じない忙しさでした。 一方でマレーシアに来てからは曜日感覚すらほとんどないので…

続きを読む

サムギョプサル食べ放題、650円!

こんにちは。TOMOです。 サムギョプサルをご存知でしょうか。 スライスした豚肉を焼いて、サンチュに巻いてサムジャン(甘辛味噌)をつけて食べる韓国料理のあれです。 とある日本人Kさんと話をしている時に、「このへんに美味しくて食べ放題のサムギョプサルの店があるよ」と聞き、先日ルームメイトのNと一緒に食べに行ってき…

続きを読む

海外在住中に病気になったらどうするの?@KL

こんにちは。TOMOです。 マレーシアに遊びに来る知り合いにはほぼ毎回「海外在住中に身体壊したらどうするの?」と聞かれます。今回も例に漏れず聞かれました。 移住を報告した友人や家族からも絶対と言ってよい程聞かれた質問でもあります。 その時の答えは、以下の3つです。 1.ひたすら寝て治す。薬は日本から持ってきてい…

続きを読む

知らない番人から何故かメッチャ怒られた話

こんにちは。TOMOです。 マレーシアのクアラルンプールに住み始めて9か月になりました。 生活に支障はなく、むしろ ・花粉症の症状が出ない ・毎日32度くらいだけど猛暑にはならない ・湿度が低く片頭痛に悩まされることもない ・地震や台風もなく天災も怖くない等、想像していた通り過ごしやすいと感じています。 また、…

続きを読む

マレーシアの映画館でキングダムを見た話

こんにちは。TOMOです。 今日は7月30日の火曜日。日本では平日のなんともない一日ですが、マレーシアは「国王戴冠式(任国の休日)」という祝日です。 外国の祝日なんて覚えていないので「7月30日は祝日なのかー」くらいの感覚でしたが、居住地の出来事なので調べてみてみました。 7月30日、マレーシアの多くの部分…

続きを読む

ジャパンエキスポマレーシア2019パビリオン

こんにちは。TOMOです。 今日はクアラルンプールの中心にあるパビリオンというショッピングモールで開催されているジャパンエキスポというイベントに参加してきました。 こういったイベントがあること自体知らなかったのですが、移住直後にお会いしたマレーシア人の方と久々に会う良い機会だったので同居中の友人Nと一緒にパビリオ…

続きを読む

マレーシアではレジ袋0.2RM。意外と高い?

こんにちは。TOMOです。 マレーシアのクアラルンプールで生活していますが、最近地味に気になってきたのが、レジ袋の金額。 僕はAvenueK(アベニューケー)というKLCC駅直結のモールを拠点に日々食事をしたり買い物をしたりしています。 海外にいる間の荷物は、盗難防止のためウエストポーチにまとめ肩にかけたり手で…

続きを読む