エアアジアの乗り放題パスで不正購入?!

こんにちは。TOMOです。

無事マレーシアに着き、行動制限開始の前日に買い物も済ませることができました。

その記事についてはこちら;

今回色々と不安があったものの、
正直今考えればどうでも良い部分で不安なことがありました。

それが、エアアジアに乗れるか問題です。


今回の飛行機は、話題になったエアアジアの年間パスを利用して購入したものでした。
購入時の話はこちらで詳しく書いています;

僕自体は実際にマレーシア在住なので対象者な一方で、
日本に住んでいる人が買う・マレーシアに旅行でたまたまいた日本人が買う等、
いわゆる不正購入したといった話が大量にあったようです。

元々IPアドレスで位置情報を取得し、その情報を元に
システム上マレーシア以外の方をはじくといった正直杜撰なモノだったので
こういったことは起こりえる仕様だったと言えます。

僕もマレーシア在住にも関わらず日本にいたために最初購入できず、
実際VPNを使って購入しています。

そしてフライトの何日か前に、マレーシアの新型コロナウィルス感染数が増加情報とともに
不正購入者は代金没収されて終了……といった話が僕にも流れてきました。

あれ? 利用規約そこまで読み込んでないけど、大丈夫だよね??
と無駄に心配することが増えた瞬間でした。

ビザ持っていればOKといった情報もありましたが、
「VPNを利用した」で判断されると微妙な立場。

そんな不安を抱えながら当日はチェックインカウンターにパスポートを提示。

杞憂でした。
入国規制的な問題でMM2Hを持っていることを会話で伝えたからか、
とくに何事も無くチケットは発券されました。


今回は、
・エアアジアの年間パス有効か問題
・マレーシアへの入国制限されるか問題
・入国後買い物できるか問題
と3つ心配があり、今のところどれもクリア。

続いて
・日本でコロナウィルスにかかっていないか問題
・今後マレーシアでウィルスを貰わないか問題
と2つが続いていきます。

心配事が絶えないご時世ですね。

世界が平和でありますように!!

この記事へのコメント