マニラキャッシュ修行旅 1-3日目

こんにちは。TOMOです。

1月3日から21日にかけてポーカーのキャッシュ修行を予定しています。

普段の遠征は終わった後に全部まとめて記事にしていますが、
今回は日数が多いので何度かに分けて記載しようと思います。


3日目である今日はテーブルブレイクしたタイミングで早めに切り上げたので
まずは1-3日目の結果をここで。

◆1日目 1月3日◆
 稼働13時間20分
 開始15,000→終了33,850
 収支+18,850
 時給14.13BB/h

◆2日目 1月4日◆
 稼働16時間10分
 開始25,000→終了12,725
 収支-12,275
 時給-7.6BB/h

◆3日目 1月5日◆
 稼働10時間30分
 開始19,000→終了46,475
 収支+27,475
 時給+26.16BB/h

◆1-3日目 合計◆
 稼働40時間00分
 収支+34,050
 時給+8.5BB/h

1日目は150BBからスタートし、多少の増減や横ばいの時間はあれど
ほぼ右肩上がりに増え続けて終了。

2日目は150BBからスタートし、開始2時間で+100BB。
その後4時間で利益含めてスタックがほぼ0に。
ことごとくプリフロでポットの膨らんだ3bet/4betポットで
TPTK < ローポケセットが続く。

100BBアドオンして粘り+170BBして原点を超えるものの、
TP < ストレート、フロップナッツフラッシュ < ランナーランナーフルハウス
が続くタイミングがあり地獄のような1日に。

具体的な推移はこちら。
 15:50 15,000スタート
 16:50 15,750 +750
 17:50 25,775 +10,050
 18:50 25,525 -250
 19:50 16,775 -8,750
 20:50 13,925 -2,850
 21:50 10,700 -3,225
 1,050になり1万アドオン
 22:50 18,100 -2600
 24:00 27,675 +9,575
 25:00 24,900 -2,775
 26:00 27,300 +2400
 26:40 19,950 -7,350
 27:00 4,550 -15,400 ←唯一のブラフがキャッチされるミス
 27:30 18,150 +13.600
 28:00 16,675 -1,475
 29:00 16,525 -150
 30:00 12,675 -3,900
 31:00 10,775 -1,900
 32:00 11,750 +925


3日目は少し考えることがあり40BBスタート。
初手がBBポジションで22。
フロップ632 2色ボード。
僕がショートで入ったこともあり3way AIになり、
僕22、1人 33、1人 54o
という絶望的な滑り出しで-40BB。

普通にやろうと150BBでリスタートするも、
直後 77 < 75s。
ブラファー相手に気持ちよく打たせ続けたところ、
94436ボードでランナーランナーストレートを引かれて-53BB。

昨夜からの地獄が続くも、77セット > KK、AA > KK等で
+50~80BB前後のポットが幾つかあり、結果+270BBに。

夜食(2回目の食事)取ってあと3時間程打とうかと思っていたところで
テーブルブレイクし、残ったメンバー見て微妙だったので切り上げ。


まとめると良い結果と言って良いと思いますが、
2日目~3日目の序盤がバッドビート食らい続けて気持ちが折れかけたのも事実。

「今日は1BBでも良いからプラスに戻して終わりたい」といった気持ちでしたが
トントン拍子で行けて明日以降に繋げる良い日になったように思います。

あと16日。長い夜は続きます。


今回の遠征では結果目標は一切無く、
行動目標を1日8時間×18.5日≒150時間稼働
に設定しています。

これくらい打って、どのくらいの結果になるのかを確かめるための旅になります。

ポーカー始める直前で仕事をしてた頃は少なく見積もって週100時間は働いていたので
1日10時間以上の稼働もとくに問題ない感覚です。

とはいえ健康とも兼ね合いもあるので、途中で休む時間・日を意識的に設けて
150時間は打てれば良いかなと思っています。


また時間が空いた際にこのブログの続きも記載できればとも思います。

この記事へのコメント